投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

飲酒や喫煙

イメージ
 タバコに関しては昔から抵抗感というか「吸ってみよう」とも思わなかったので、生まれてこの方吸ったことはありません。 若い時には、毎日のように晩酌をしたり朝まで飲んだりしているのが日常でした。 お酒をやめるきっかけとなったのが、筋トレとの出会い。 学生時代は陸上競技部に所属していましたし、大学生の頃は自転車でのツーリングにハマっていました。 もともと身体を動かすのは大好きだった私ですが、就職と同時に近所のフィットネスクラブに入会、エアロビクスをやったりスカッシュやフットサルなどなど色々なスポーツを試してみました。 40代のとある日、サッカーをしている時にアキレス腱を痛めたのがきっかけで限界を感じ、「これからは中年の私でも安全にできるスポーツをしていこう」と決意。 筋トレ中心に取り組む生活がやってきました。 筋トレは自分で負荷が設定できるし、他人とのボディーコンタクトもなく、飛び跳ねたりという動きがない。また「他人」に合わせる必要もないから、無理して負傷することも少ない。 毎日のように晩酌をしていた私ですが、トレーニング後に帰宅が遅くなり、「いまから飲むのもなあ・・・」と 休肝日を設定すると次の日が実に気分が良い! 「今日も飲まないで寝てみるか」ということを繰り返しているうちに、自然とお酒を飲まなくなっていました。 「お酒抜き」の生活が当たり前になると、気分が良く体が軽い、健康にも良い。 仕事でもプライベートでも「ココで」という「もう一踏ん張り」ができるようになりました。 トレーニングをした夜、ビールではなく、プロテインを飲んで寝てみる。 →朝の気分の良さに驚く 職場の飲み会などもわざと車で行って「飲めない環境」をつくる。 →職場でも「こいつは飲めないんだな」という流れになって、無理に飲みに誘われることも減る。 当然のことながら「飲み仲間」は私の人生から排除することになりましたが、一切後悔はしていません。 お酒を利用して現実から逃げるのではなく、筋トレから生まれる自然のホルモンを利用して気持ちよく過ごす。 騙されたと思って一度やってみてくださいませ!

フィットネス=ナチュラルボディー??

イメージ
 Youtubeを見ていたら海外のビキニフィットネスのおねえさんたちが出ていたのですが、明らかに豊胸してますよね? 安井さんも時々ネットで「豊胸しているのか?」なんてことが話題に上ったり・・。 これって「スポーツ」としてどうなのか? 「暗黙の了解」みたいのがあるのでしょうか。 まあ本人達も「スポーツというよりエンターテイメント」だと割り切っているんでしょうね。 胸は遺伝というか親の骨格から引き継いでいる部分が大きいから、生まれながらしょぼい人はなかなか胸がデカくならない。脂肪のつき方もあるだろうし。 下手したら男性でも豊胸する人が出てきそうですが、男性の硬い胸は再現しにくいのかな・・。 女性でマッチョを目指す人は少ないから、スタイル重視なビキニフィットネスが主流となる。 エアロビなどではなく、ビキニフィットネスを目指した理由をきいてみたい・・。 以前も書いたかもしれないけど、ナチュラルな身体で勝負するから面白いし、トレーニングもしがいがある。ジムに自分よりすごい身体の人がいたら「負けねえぞ」と気合が入る。 フィットネスの選手でありながら手術して自分の身体をいじるのは矛盾している気がします。

ボディービルディングはオリンピック競技になり得るのか

  ジムでトレーニングしているとテレビがついているのでちょこちょこみていますが、 いわゆるゴールデンタイムでもホントアホな番組ばかりで、ひどいの一言。  あんなの毎日見ていたら絶対頭がボケるだろうな。あ、それが制作側の目的なのかな!? なんてね。  さて今日は「 ボディービルディングはオリンピック競技になりえるのか? 」という話。 結論から言うと200%無理なのですが、それを実現させようとしているのが日本のJBBFという団体。「ボディービルディングをスポーツとして広げていこう」と言うコンセプトは素晴らしいのですが、オリンピックとなると話は別。  オリンピックはアマチュアのスポーツであり、ドーピング関連のチェックがめちゃくちゃ厳しい。  ボディービルディングの本場といえばアメリカですが、 あの超人ハルクのような肉体を作り上げる「味付け」としてステロイドを使用するのが当たり前 の世界。  プロとして生活している彼らに「クリーンになってオリンピックに出よう。」と言ったところでまさに馬の耳に念仏。  JBBFが「俺たちはJOCに登録しているのだ」と見栄を切るのはいいですが、それがかえって自分達の足枷になっていると言うことも理解しているでしょうか?  個人的に「ボディービルディングの審査なんて、審査員の主観が入りすぎて信頼できない」と思っています。コンテストの最終審査に残る人たちなんて、それぞれの体が凄いし、その人の体の強み・弱みがでるのがボディービルディングの面白いところ。一瞬の審査ではっきりとした順位をつけるほど彼らに差があるのでしょうか? このような素朴な質問に対してエライ人は明確に答えられるのかな?  今年の全日本だって個人的には今年は木澤さんが一番かな?と思ったけど、結局背が低くて映えない相澤選手が優勝ですよね?「伸びしろ」とかで点数つけちゃうのはおかしいと思いますけどね。  な〜んていう議論が山のように巻き起こるわけで、オリンピックでそれをやったら、もう暴動になりかねない。  すでに団体として機能していないのでは?とも感じていますが、日本の有望なボディービルディングの選手は外国に行かないと生活できない状況が生まれている現状。現場で頑張っている選手としてはストレスが溜まるのではないでしょうかね?

嫌いな言葉その2「クラシックフィジーク」

イメージ
ジムに行くと肩や胸トレは熱心にやっているのにガチな脚トレをしている方は少ない。 特に男性・・。 噂によると「足が太くなるので・・」「体重が増えるから・・」脚トレはやらないだと。 アホかと! 体の筋肉の半分以上は下半身についていると言われています。 その下半身の筋肉を鍛えないとはボディービルダーの風上に置けない。 トレーニング系の雑誌を読んでいたら結構有名なフィジークの方が「脚のトレーニングはするのですか?」と質問されて「パーソナルで脚も教える必要があるからやってる」と言ってました。 渋々かい! 下半身トレはきついけど、身体中の体液がぐるぐる駆け巡り、アドレナリンが出まくる。そんな素晴らしいトレをなぜスキップできるのか理解ができない。 さて本題です。 かつてロニーコールマンが 「インドとかに行くと、真剣な顔で「アジア人がボディービルディングで優勝できますか?」とかきいてきて困るんだよ。」 と言っていました。 彼がなんと答えたかは言ってなかった。 もともと体が小さいアジア人は、体重とか身長とか「勝てるカテゴリー」を作ってあげないとボディービルディングで勝てないということ・・。 「フィージーク」とかボディービルディングで世界一になれないアジア系の人たちを取り込むために作られた競技なのでしょうね。あの海パンみたいなコスチューム、もはやボディービルダーとは言えない。 「海に池」

サプリメント

イメージ
  トレーニングの前後にプロテインやBCAA、EAAなどのサプリメントを摂る人が多いと思いますけど、「実際効いてんのかな、コレ?」って思うことはないですか?  ジムに入りたての人があらゆる部位のトレーニングをやろうとしているのを見ると、微笑ましいですが、筋肉というものは急に発達してくれない。  気がついたら「アレ?でかくなってんじゃん!」「うん?このウエイト軽く感じるなぁ・・」という具合で、地道な努力が身を結ぶという地味な世界。  生きていく上で食事は大事ですし、トレーニングをしている人にとってはさらに重要な課題。サプリメントはあくまでも補助、「効果があったらラッキーだね」くらいに気楽に考える。  コルステロール値が気になる最近の私のメインサプリは「青汁」となっております。  食事での栄養補給をメインで考えるのがベストだという「ふつうのw結論」に達した本日でした。まあ「トレーニング後にプロテイン飲む」というルーティンは好きなので続けますが。  では。

筋トレーニー用スーツ??

イメージ
 マイホームジム、週末は割と落ち着いているのですが、今日は混んでましたね・・・ なんでだろ?と思ったら「スポーツの日」??  スーツの話。 筋トレをしていると肩幅や胸板がどんどん厚くなるのでサイズが「標準サイズ」では合わない。スーツは基本仕事着(=作業着、消耗品)なので「汚れても良い」安価なものをネットで買って着ています。 なんと最近はジャージと同じ生地(ポリエステル)でできている「スーツ」があり、普通に洗濯機で洗濯できるんですよね。汗でダラダラになろうが、床の汚れで汚くなろうが無問題。 これは革命です! 以前は律儀にスーツ屋さんに行って仕立ててもらってましたが、店員さんとのやりとりに疲れw(同じ理由で床屋はいつも1000円カット)大体のボディーサイズもわかっているもので、ネットで注文というスタイルに落ち着きました。 ポリエステルなんで値段も手頃で、下手したら上下セットで8000円くらいで買えます。たとえ破れたって1シーズンでも着られればOKな値段ですよね? さきほど「大体サイズはわかっている」と書いたのですが、問題は日常的に筋トレをしていると、特にジャケットが「 標準サイズ」では合わなくなってくる ということ。 特にジャケットの肩周りや胸周りがパンパンで、力を入れたら破れるのではないかというくらい・・・。 ジャケットのボタンは絶対閉めたくないのですが(ボタンが吹っ飛ぶw)、たまに会社の写真を撮る時にプロの写真屋さんがくる。そうすると必ずと言っていいほど「ジャケットのボタン閉めてください!」と言われる。 めんどいので写真を撮るときは初めからジャケットを着ていくのをやめました。 (お〜い それでいいのかい!) ベストとかゆるーいんだけどちゃんとしてみえるジャケット(?)とか。 両腕の肘がくっつかないし、ジャケットの腕は「加圧トレーニングか!」みたいになっちゃうので困ったもんです。 筋トレオヤジの成長は続く。。。。

ゴールドジムのなんちゃって24時間営業について

イメージ
 昨日肩トレ、今日は脚トレで連休も充実しとります。 私はエニータイム民なのですが、正月もお盆も関係なく利用できるところが気に入っています。 ゴールドジムでも24時間をうたっている店舗がいくつかありますが、あれって24時間営業じゃ無いですよね? 日曜日は早く閉めて(20時かな?)月曜の朝まで使えないというのはいかがなものか。 まあ清掃とかメンテナンスが必要なのは理解できるので、 東京サウス「(なんちゃって) 24時間営業 」 上星川  「(ほぼ) 24時間営業 」 とでも記載したらどうかな? しかしエニータイムが上陸した時には「そんなビジネスに需要ないよ」と冷笑されたらしいけど、いまは1000店舗超えですからね・・。すごいとしか言いようがない。 プールとかエアロビもいいけど、老若男女問わず夜中や早朝に体を動かしたい人はたくさんいるということ。 現在の多様なワーキングスタイルとも合致したし、スタッフが声かけてこないし、我が物顔のおばちゃんグループもいないからトレーニングに集中できる。人件費が削減されているから月会費もそんなに高くないし、プールや浴槽の設備も不要で初期投資が抑えられる。そんなところがウケているんだろうな。 個人的な期待としては・・・ あとはプラネット・フィットネスの上陸を待つだけです! (オイ〜)

嫌いな言葉 その1「細マッチョ」

イメージ
「細マッチョ」という言葉は嫌いです。 「マッチョの定義」の問題なんだとは理解しています。 が・・・ 矛盾していると思う。身体がデカイのがマッチョであって、「細い」マッチョなんてないんですよ。細いヤツはマッチョじゃない。 サッカー選手とかボクサーの身体見て「腹筋が凄いなぁ」と感じることはあっても「あんな身体になりたいな」とは思いませんし。 個人的な理想体型はプロレスラーまたは力士。ロードウオーリアーをはじめてテレビで見た時には「こいつらすげえな」とエキサイトしました。 ただしステロイド使ってまで増量する気はありません。 単に食べるのが好きなだけかなw お酒も10年近く飲んでませんしね。 こんな風に考える人は少ないかもしれないけど・・ 死ぬまでできる食事は限られています。妙なものを食べて後悔したくない。 RIZAPみたいに絞ることに快感を感じる人も居るのでしょうけどね。

This is a fanfare for a mascle man

イメージ
 こんにちはTempleです! 筋トレ愛を徒然と書いていた筋トレTwitterアカウントが突然永久凍結されました。 エロ的なことを書いていたわけではないので、(おそらく)JBBFや日本のボディービルディングの歪んだ構造の文句や意見を定期的に書いていたことが原因かなあと推測します。 言論の自由とは有難いものだ!と感じた次第。 海外の会社のアプリとはいえ、日本でこんなことが起こるとは残念です。 そこで「F**Kここでぶつぶつ書いてやるわ」、とブログを始めました。 まあGoogleというこれまた海外のサービス会社なので突然閉鎖とかありそうですが。 よろしくお願いします。